リハビリテーション科部
リハビリテーション部門の基本方針

(1)身体機能の早期回復
診療部門との連携による早期リハビリテーションを行い、特に整形外科疾患、脳血管疾患、呼吸器疾患、心大血管疾患等の患者の治療と練習の充実を図る。
(2)早期退院の促進
ベッドサイドにおいて早期理学療法・作業療法・言語聴覚療法を積極的に行い、早期退院を促す。
(3)承認施設
- 運動器リハビリテーション 施設基準 1
- 呼吸器リハビリテーション 施設基準 1
- 脳血管疾患リハビリテーション 施設基準 1
- 心大血管リハビリテーション 施設基準 1
- がんリハビリテーション
神戸赤十字病院リハビリテーション科部の特徴
気さくで明るいスタッフとアットホームな雰囲気の中で理学療法士13名、作業療法士5名、言語聴覚士3名がリハビリテーションを行っています。 より詳しく症状、身体機能の評価を行うために、診察室・評価室を設けています。